仮面ライダーアマゾンズの主題歌いいですよね!物語の世界観をそのまま歌詞に乗せています。メロディーも迫力があり、こんなに荒々しくかっこいい仮面ライダーの主題歌ってあったっけ?という感じです。
そんな仮面ライダーアマゾンズのシーズン2が制作されることが発表になりましたね。しかもAmazonで配信中の途中でのことです。
こういうケースは珍しいんですね・・・。普通、最初のシーズンが終わってからしばらくしての発表だとかになるじゃないですか?だけどもう発表だなんて・・・。
プロデューサーの白倉伸一郎さんのインタビューによると・・・
現時点での方向性は・・・まだ決まっていない・・とか・・・。ただ、時期的な設定は決まっていて、
シーズン1終了の一年後だそうです。仁や、悠、駆除班の面々・・みんなそれぞれどうなっているのか?白倉プロデューサーによるとただの続編にはしたくないそうですね。
中には出演しない方もいたりして・・・アルファ、オメガ二人のアマゾンのどちらかが、違うアマゾンになってしまっていたりして・・。東映の特撮の続編って、ガラッと変わってしまう場合がありますからね
アクマイザー3が超人ビュビューンになっちゃったり・・。と、白倉P。でも、ぼくもアクマイザー3から超人ビュビューンへ・・はオンタイムでみていましたが、受け入れずらい・・・ということはありませんでしたよ。
でも、この仮面ライダーアマゾンズのヒットで、Amazonプライムへの加入が多くなることは間違いないでしょうね。シーズン2が始まるのは2017年の春だそうです。このときにキャンペーンなどを打ち出して・・・。きっと加入者が多くなると思います。シーズン1のように、テレビ放送を待っていれば?と思うかもしれませんが、シーズン2がもしかしたら、テレビでやらないかもしれない・・・そうなると、もう入るしかないでしょうね、Amazonプライムに・・・。
そもそもどうしてAmazonで仮面ライダーアマゾンズを配信したのかというと、アマゾンジャパンが日本でもプライムビデオの配信を始めると聞いた白倉pが提案したそうなんです。
「アマゾンでアマゾンズ・・・」ということで「おおーっ!」となったわけで。そんなタイトルドラマがあるんだ・・!と興味をしめされた・・・。つまりノリノリになったわけですね、アマゾンジャパンさんが。
ただ、これを見る方は間違いなく1話からみるだろうな・・と。つまり、ながらで見ているテレビとは違って、絶対に期待して入ってくる。第1話からきちんと腰を据えてみる人ばかりだろうな・・と。
そして、全話見ることになるのですね。ぼくも地上波ですが全部見るつもりです。海外で配信しているAmazonプライムで発売しているものが、非常にクオリティが高い。画像にしろそうです。カメラも特殊なものをつかっての撮影です。
テレビとは違う!ことを・・・という目標があってのこの配信なのです。
確かに画像はきれいですよね。はっきりしているというか・・・。世界の動画配信と肩を並べてみられる作品だと思います。
ぼくは水曜10:30からのアマゾンズをみています。さて次回はどうなるのでしょうか?楽しみですね!!
そういえば新仮面ライダーまでのカウントダウン・・・・新しい仮面ライダーの全貌が日を追うごとに・・・
→ → こちらから
*しゃべらなくても売れていく営業術講座*
↓こちらから、無料でお伝えしております。
このサイトを運営している、上神谷(かみかべや)です・・・
→ プロフィールはこちらからどうぞ
*個別のオートクチュールお悩み相談*
1時間8000円で承っております。詳しくはこちらからご覧ください
コメントを残す