12月9日 公開 「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINALビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー」
先日怒涛の、空前絶後の、阿鼻叫喚の、キャスト復活発表がありましたよね!
何度も言いますが、もう少し引っ張って欲しかったのです。
「誰?誰?誰が来るの?」ってあれこれ考えるのも楽しみだと思っていました。
で、このキャストが発表される前、ぼくが考えていた
「平成ジェネレーション FINAL 」に参戦していただきたかったライダー4人を上げたいと思います。
[ad#ad336]目次
この同じような時期にこちらもこれだけ盛り上がっていたのですから・・来るかな?と・・・
最初、一番に考えていたのは「仮面ライダージョーカー」です。
ぼくが昭和、平成を通して1番好きな仮面ライダーです。黒いボディーに紫のラインでワンポイント、すっきりしすぎていると言ってもいい洗練されたデザインで、「これぞ仮面ライダー」というマスク。
変身する左翔太郎を演じる桐山連さんは、仮面ライダーになりたくてオーディションを落ちまくり、これでダメなら俳優をやめよう・・とおもってまで望んだ最後の最後で掴んだ仮面ライダー・・・
彼の並々ならぬ思いが、もっとジョーカーをかっこ良くしているのです。だから、参戦してほしかったのですが・・・・
この平成ジェネレーションズファイナルのキャスト発表と、ほぼ時を同じくして発売されたビックコミックスピリッツで仮面ライダーの特集を組んでいて、
そこに桐山さんとフィリップ役の菅田将暉さんが表紙を飾っていました。

仮面ライダーWのお二人。桐山さんだけの出演でもいい・・と思っていたのはジョーカーもカッコイイのもありますが
「フィリップはもう戻ってこないから」という気持ちもあったからなんですね。
仮面ライダー黒歴史伝説はたしかに薄れた感はありますが、さすがにあれだけの売れっ子になってしまった菅田将暉さん、黒歴史というか、スケジュールや、ギャラ、・・・いろいろな意味で仮面ライダー側にはもう振り向いてくれない、いや、振り向くことができない・・と思っていました。
ところがです。「仮面ライダーWのフィリップ」としてこうやってまた、仮面ライダーに携わってくれた・・・。しかもこの表紙の衣装、当時の感じで選ばれたものなのだそうです。
この「携わってくれた」というのがファンにとっては大事であり、感動的であり・・なんですね。
で、年末に平成ジェネレーションズファイナルがある・・・これはひょっとするとひょっとするかも・・・?と思っていたんです。仮面ライダージョーカーはたしかに一番好きですが、2人がWとして参戦してくれるなら、そっちの方がいいにきまってます!
![]() |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーW サイクロンジョーカー 価格:5,940円 |

で、このスピリッツが発売されてすぐです。平成ジェネレーションズのキャストの発表があったのは・・・。
えっ?もうなの?と・・正直思いました。
で、レジェンドライダー&キャストが発表されたわけですが、仮面ライダーWはいませんでした・・・。ああ、でないんだ・・と。
思わずフォーゼ&オーズMOVIE大戦をAmazonで見てしまいました。
福士蒼汰
渡部秀
桐山連
菅田将暉
今、テレビや映画で大活躍のこの4人が
同じ画面の中に収まって見られるなんてほぼ無いわけですよ・・・
これが再び劇場で見られたら・・・という思いもはせながら見ていました。
(こういうときアマゾンプライム会員、便利ですよね・・・見放題ですから・・・。)
![]() |
新品価格 |

どうやら、やっぱり無いですよね・・・
と思いきや、もしかして最後の最後、公開直前に参戦発表! だなんて・・
有るわけ無いか・・という思いと、
イヤイヤイヤ!・・という気持ちもあります・・・。
だって、前回のジェネレーションズ、そして今回の平成ジェレーションズファイナルを通して見た時、平成2期ライダーで参戦していないのは彼らだけなのですから・・。
[ad#ad336]今年の10周年のイベントでも「俺も呼んで!」
続いてレジェンドライダーに参戦していただきたいのは
「仮面ライダー電王」です。
![]() |
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 ライナーフォーム【バンダイ】【773401】【4543112773401】 価格:3,099円 |

電王の変身者 野上良太郎を演じた佐藤健さん。この方も押しも押されぬ俳優さんになりました。電王がデビュー作なわけですが、菅田将暉さん同様、もう仮面ライダーとはかけ離れた世界に・・と思っていたのですが、
今年のはじめの電王10周年のイベントで、登壇しているかつての出演者にたいして「声を届けたい」と生電話をしてくれたんですね。
その時の彼の言葉・・
「もう、10年も前の作品になりますが、イベントをしたらこんなに皆さん集まってもらってありがとうございます。今後も引き続き『電王』のことを好きでいてくれたら、僕は幸せです」と同作への思いを語ると、共演者の目には涙が。「あと、次は呼んでください!」
彼も電王を「携わった思い出の作品」という思いで、こうやって言葉を送ってくれたわけです。この言葉に登壇していた当時の共演者が涙、涙・・・。
きっと共演者たちも、こういう展開に感動したのでしょう。みなさんの心のどこかで「健くんはもう・・」という気持ちがあったに違いありません。それを見事に“いい意味で”裏切った・・だからこそ、みなさんの心に感動が生まれたのだと思います。
こんな佐藤健さんです。ぜひ呼んで!とも言っていましたし、レジェンドライダーとして復活してくれれば、それはもう大変な盛り上がりになる事間違いないです!そして、仮面ライダー以降に彼のファンになった方にもぜひ、見てほしいですね、野上良太郎としての彼を・・・。
東映さーん、ぼくらやる気ですよー!
今回の平成ジェネレーションズのキャスト発表があった日の彼のツイッター・・・
この言葉の主は・・・
仮面ライダーガタック 加賀美新役の佐藤祐基さんです。
![]() |
フィギュア S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダーガタック【中古】※未開封 価格:6,459円 |

仮面ライダーカブトのサブライダーの中で一番最後に出てきたサブライダーです。変身者 加賀美新はとても熱血漢の男。ZECTの隊員として活躍していました。
カブトを卒業した後も舞台に、映画に活躍の場を広げていました。
その彼がキャストの発表をうけて東映さんにお願いしているわけですが・・是非、レジェンドライダーとして帰ってきてほしいですね。
そしてその言葉の中で彼は「ぼくら・・」と言っているのですが、このもう一人が・・・
仮面ライダーカブト 天道総司役の水嶋ヒロさん・・・だと思います。
この東映さーん・・の件の前に「あいつ・・・起きてた」というのがあって、そのあいつが彼なのではないかと推察されます。なぜかといえばそのさらに前に「おーい天道ー!! 起きろー!!」という件もあるのです。
水嶋ヒロさんも歌手の絢香さんと結婚、その後のご活躍は知られているような、あまり目立ってないような・・
でも、だからこそ参戦していただきたいのです。
正直、平成ライダーを通して「主役ライダーだったにもかかわらず、卒業後は一番活躍のない俳優さん」
という印象を持つファンも多いのではないでしょうか?
でも、カブトはカッコイイんです!何て言ったって、あのカブト独特の「ライダーキック」・・・
![]() |
1/6 メディコム Project BM! 仮面ライダーカブト ライダーフォーム 価格:69,800円 |

ジャンプして相手にキックを見舞う通常のそれとは違い、カウンターのからの回し蹴りでのライダーキック。
このライダーキックをぜひ復活して見せてもらいたいんです。
[ad#ad336]このほかの追加キャストにも感動!
このライダーのみなさんのキャストの発表のあと、追加キャストの発表もありましたね。
敵方のボスキャラに大槻ケンヂさん、そしてフォーゼからは仮面ライダー部のOB、ジェイク役の土屋シオンさん、そして元の顧問、大杉先生役 仮面ライダー芸人でもあるアンガールズの田中卓志さん、そしてゴーストからの御成役 柳 喬之さん。御成なんかアフロになって登場ということで、住職は?坊主は止めてしまったの? 大杉先生は今も先生?弦太朗と同じ職場なの?そしてジェイクは今は何を??
そんな興味はつきませんね。
で、何が感動だったかというと
おかえり!
弦太郎を頼んだぞ、JK!
ぞんぶんに戦ってこい✨ https://t.co/15blZP6gvb— 冨森ジャスティン (@justin_tomimori) 2017年10月18日
知ってる人も知らない人も、本当に、本当に大切な作品だったから
見て欲しいな。美羽は今も生きているし仮面ライダー部は永久不滅なんだ。— 坂田梨香子 (@sakarika1216) 2017年10月19日
こんなふうにかつての仮面ライダー部のOBたちが声を掛け合ってるんですね。中には声を掛けたくても諸事情から、掛けられないかたもいます。
でも、この弦太朗、ジェイクの復活はきっとどこかで伝わって、よろこんでくれていると思います。
仮面ライダー部ってすごく良かったんだよ…いくら時が進んでもね。
— 坂田梨香子 (@sakarika1216) 2017年10月18日
これキャストもそうだったともちろん思いますが、ファンももちろんそうですよね!
このツイートは本当に感動しました。仮面ライダーという作品って、本当にみんなが苦労して作り上げてきた思い出の多い
作品だったんだ・・と思うと見ているファンも感動です・・・。
そしてもっとかっこいい新しい予告編が!
ぐっときますよ!
タケルが!
紘太が!
弦太朗が!
映司くんが!
アンクが!
みんなほんとうに集結してくれたんですね!
もうはやく劇場へ!そんな気持ちにさせてくれるかっこいい予告です
こちらの記事を読まれた方は、これらの記事も読んでいます!
ビルド9話、10話ネタバレと感想&仮面ライダー芸人放送日が判明!
仮面ライダービルド 第8話 ネタバレ感想&第3回仮面ライダー芸人放送決定!!
仮面ライダービルド第7話ネタバレ感想あの人がまさかのアレに変身・・
まさかのあのライダーが復活!仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー ネタバレキターッ!
仮面ライダービルド第6話ネタバレ感想亀裂の入ったバディーは修復不可能?
仮面ライダービルド第5話ネタバレ感想またもや入院なんです・・・
まさかのあのライダーが復活!仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー ネタバレキターッ!
仮面ライダービルド第4話ネタバレ感想マスターは敵?味方?その正体が明らかに?
仮面ライダービルド 第3話ネタバレOP感想 SG フルボトル019月18日発売開始!
仮面ライダービルド 第2話ネタバレOP感想は?それとアレも良かった!
仮面ライダービルド第1話 ネタバレ感想 予想もしないキャストに大興奮!
仮面ライダービルド放送開始!俳優陣、キャストのぼくの予想は・・?
[ad#ad336]
*しゃべらなくても売れていく営業術講座*
↓こちらから、無料でお伝えしております。
このサイトを運営している、上神谷(かみかべや)です・・・
→ プロフィールはこちらからどうぞ
*個別のオートクチュールお悩み相談*
1時間8000円で承っております。詳しくはこちらからご覧ください
コメントを残す